運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-10-07 第163回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第3号

これももうたびたびこの国会の中でも議論されてまいりましたが、イギリスでは、一九六九年に郵便電気通信省から郵便電気通信公社そして国民貯蓄庁が分離され、そして八一年に郵政公社が独立、八七年に郵便窓口会社が設立されました。しかし、民間金融機関地方支店の閉鎖が加速する中で、約三百五十万人の銀行口座を持たない方が生まれ、社会問題となった。

馬淵澄夫

1976-10-27 第78回国会 参議院 逓信委員会、物価等対策特別委員会連合審査会 第1号

また外国、そういうところを見てみましても、同業者でありますアメリカのAT&T、イギリス郵便電気通信公社などにおきましても定額法が採用されておるんです。ただいまの説明を聞きますと、同じ設備集約企業でありましても、このように変わってきている今日の時代背景というものから考えまして、定率法を採用されておりますけれども、どうなのか。

田代富士男

1971-03-19 第65回国会 参議院 予算委員会 第18号

○国務大臣(井出一太郎君) ご承知のように、イギリスにおいては、郵便電気通信公社が一九六九年の秋に発足をいたしております。アメリカにおいては、本年の七月から同様なものが発足すると聞いておるのであります。わが国におきましても、昭和四十四年に、郵政事業公社化が採用に値する経営形態であると、こういうことで、郵政審議会の答申をちょうだいしておりますことは御承知のとおりであります。

井出一太郎

  • 1